全日全天候フェアウェイ乗り入れ可能で最新GPSナビゲーションシステムを完備
設計・監修はプロゴルファーの草分け、安田幸吉。
標高1,150メートルに位置しながら、フラットなコースを楽しめ、 プレー中、各ホールから見渡せる八ヶ岳・南アルプス・富士山等の雄大な山々が爽快感を増幅させます。
HOLE | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 合計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
PAR | 5 | 3 | 4 | 4 | 4 | 3 | 5 | 4 | 4 | 36 | |
HDCP | 3 | 15 | 9 | 1 | 7 | 13 | 5 | 17 | 11 | --- | |
ベント | Champion | 508 | 191 | 447 | 407 | 351 | 163 | 529 | 444 | 420 | 3460 |
Regular | 492 | 175 | 410 | 387 | 335 | 147 | 510 | 419 | 404 | 3279 | |
Ladys | 417 | 109 | 324 | 346 | 233 | 126 | 424 | 307 | 353 | 2639 |
No. 1(PAR: 5 / HDCP: 3)
Champion | Regular | Ladys | |
---|---|---|---|
ベント | 508 | 492 | 417 |
見通しの良いロング。第1打を飛ばそうと思って力が入りひっかけると左側はOBゾーン。第2打はグリーン右手前のバンカーに注意し左寄りから。
No. 2(PAR: 3 / HDCP: 15)
Champion | Regular | Ladys | |
---|---|---|---|
ベント | 191 | 175 | 109 |
距離のあるフラットなショート。グリーン右側は白樺とグラスバンカーでガード。花道からのオン狙い。
No. 3(PAR: 4 / HDCP: 9)
Champion | Regular | Ladys | |
---|---|---|---|
ベント | 447 | 410 | 324 |
距離のあるミドル。アゲインストの場合はロングヒッターでも。2オンは難しい。
正確にフェアウェイキープを。
No. 4(PAR: 4 / HDCP: 1)
Champion | Regular | Ladys | |
---|---|---|---|
ベント | 407 | 387 | 346 |
1打目の落とし場所が難しいミドル。左右クロスバンカーに入ると2オンは困難。
セカンドは右手前のバンカーを避け左側狙い。
No. 5(PAR: 4 / HDCP: 7)
Champion | Regular | Ladys | |
---|---|---|---|
ベント | 351 | 335 | 233 |
左ドッグレッグのミドル。ティーグラウンド前にクリークがあるが気にせず、正面の白樺の木方面が狙い目。
No. 6(PAR: 3 / HDCP: 13)
Champion | Regular | Ladys | |
---|---|---|---|
ベント | 163 | 147 | 126 |
ほぼフラットなショート。グリーンが大きく、手前右、奥に横に長いバンカーがある。
ピンの位置によりクラブ選択を決める。
No. 7(PAR: 5 / HDCP: 5)
Champion | Regular | Ladys | |
---|---|---|---|
ベント | 529 | 510 | 424 |
フェアウェイは広く、思い切ったティーショットができる。3打目のアプローチは左側からの攻めが安全。
No. 8(PAR: 4 / HDCP: 17)
Champion | Regular | Ladys | |
---|---|---|---|
ベント | 444 | 419 | 307 |
距離のあるミドル。ロングヒッターは左側のグラスバンカーに要注意。
手前に止めると距離が残るだけにきつい。
No. 9(PAR: 4 / HDCP: 11)
Champion | Regular | Ladys | |
---|---|---|---|
ベント | 420 | 404 | 353 |
グリーン左に大きな池を持つミドル、第1打は右側クロスバンカー左狙い。第2打は距離感に注意してグリーン花道から。
HOLE | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 合計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
PAR | 4 | 4 | 4 | 5 | 3 | 4 | 4 | 3 | 5 | 36 | |
HDCP | 10 | 4 | 16 | 2 | 14 | 8 | 12 | 18 | 6 | --- | |
ベント | Champion | 390 | 384 | 368 | 585 | 212 | 344 | 390 | 195 | 531 | 3399 |
Regular | 375 | 367 | 349 | 550 | 195 | 329 | 376 | 176 | 496 | 3213 | |
Ladys | 310 | 304 | 233 | 465 | 132 | 312 | 329 | 155 | 410 | 2650 |
No. 10(PAR: 4 / HDCP: 10)
Champion | Regular | Ladys | |
---|---|---|---|
ベント | 390 | 375 | 310 |
見通しの良いミドル。右側のクロスバンカー方向に第1打を落とすと、第2打がガードバンカー越えになる。左側から攻めたい。
No. 11(PAR: 4 / HDCP: 4)
Champion | Regular | Ladys | |
---|---|---|---|
ベント | 384 | 367 | 304 |
第1打は右のクロスバンカー左側狙い。第2打は花道が狭く、距離とピン位置を確かめ正確なアイアンテクニックが必要。
No. 12(PAR: 4 / HDCP: 16)
Champion | Regular | Ladys | |
---|---|---|---|
ベント | 368 | 349 | 233 |
右ドッグレッグのミドル。2打目付近がダウンヒルのため要注意。
グリーンは2段グリーンなのでピン位置の確認を。
No. 13(PAR: 5 / HDCP: 2)
Champion | Regular | Ladys | |
---|---|---|---|
ベント | 585 | 550 | 465 |
距離の長い打ち下ろしのロング。ティーショットは南アルプスに向かって思いきり。
グリーンはピン手前からのパットで。
No. 14(PAR: 3 / HDCP: 14)
Champion | Regular | Ladys | |
---|---|---|---|
ベント | 212 | 195 | 132 |
池はそれほど気にならないが左のガードバンカーが深く要注意。
グリーンは左から右にきつい傾斜。
No. 15(PAR: 4 / HDCP: 8)
Champion | Regular | Ladys | |
---|---|---|---|
ベント | 344 | 329 | 312 |
距離の短いミドル。グリーン手前の一本松がピン位置によってスタイミーになります。
2打目の寄せが勝負のホール。
No. 16(PAR: 4 / HDCP: 12)
Champion | Regular | Ladys | |
---|---|---|---|
ベント | 390 | 376 | 329 |
距離のある右ドッグレッグのミドル。フェードボールで攻めたいが右白樺の木が落とし所によってスタイミーに。